スポンサーサイト

  • 2020.02.09 Sunday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    中学校楽しい!

    • 2009.05.31 Sunday
    • 09:14
    「中学校楽しい!」
    生徒たちのこんな声がうれしいですね。
    明日から6月!
    中学校に入学して、もうすぐ2ヶ月になります。
    小学校と中学校では子どもたちの生活もかなり変わります。
    上手に中学校へ切り替えができればと思ってきたのがこの2ヶ月です。
    だから「中学校楽しい」という声を聞くとうれしくなります。
    これからは、中学生としてもう1段上の階段に登ってもらう1学期後半になります。
    勉強も部活も厳しくなっていきますが、これからも「中学校楽しい」という雰囲気で、みんなが中学校生活を送れるように仕掛けをしていきたいと思います。

    欠席黒板にゼロが並ぶ「欠席者ゼロの日」は気持ちがいいです。
    みんなが元気で明るく中学校生活を送れることは何よりですからね。
    黒板というと、教室の黒板にこんなキャラが登場していました。

    入学から2ヶ月弱!
    キャラクター「スミダマン」も定着!?

    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村

    赤星選手登場

    • 2009.05.30 Saturday
    • 21:40
    「先生のブログ画像にはいろんな人登場するけど、先生は登場しないの?」
    生徒から質問されました。
    「私が撮影しているので、出てこないな」
    このブログを始めてもうすぐ5年になりますが、私の画像はほぼ出てきません。
    でも今日はちょっと登場します(笑)
    大型の赤星登場ということで、この画像です↓

    道徳の授業をしました!
    道徳の授業は、普通は学級担任がします。
    でもたまに学年の教師がいろんなクラスに行ってすることもあります。
    今回は阪神タイガースの赤星選手の話ということで、私が小道具を持って1クラス担当しました。
    だから、かなり大型の赤星選手が教室に登場したわけです。

    道徳の授業をするのは私は好きです!
    教科の授業とはまた違った生徒たちの姿が見られるからです。
    これからも順番にいろんなクラスにお邪魔しようと思っています!
    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村

    給食センター出火

    • 2009.05.29 Friday
    • 15:54
    「火事です!火事です!」
    普段使うことのない、いや使うことになったら大変な非常放送設備から校内放送が流れます!
    「地震により給食センターから出火しました」

    もちろんこれは訓練です!
    今年度最初の避難訓練が行われました。
    教室からグランドへの避難訓練です。
    昨年度は4分40秒ほどかかった全校避難時間ですが、今年度第1回は4分10秒で完了しました。
    その後、学校長より講話もありました。

    実際に避難するような事態が起これば大変ですが「備えあれば憂いなし」
    1年生の一部で、避難中にふざけて注意を受けた人もいましたが「お・は・し・も」の確認もできました。
    曇りのち雨の天気予報が外れて、太陽がサンサンと出てきて暑いくらいの気候となりましたが、全体的に見てしっかりと訓練ができました。
    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村

    たんぽぽゼリー

    • 2009.05.28 Thursday
    • 19:50
    昨日のゴミゼロ運動のことが、今日早速「中日新聞」の記事になっていました。

    地域を美しくするというだけでなく、地域の方々との交流や縦割り集団での活動など、この運動で得られるものは多数あるなと感じています。
    私たち教師にとっても、普段あまり話をしたことのない生徒たちといろいろな話をしながら取り組みに参加できるので、楽しい時間でもありました。
    ちょっと話がそれますが、題名の「たんぽぽゼリー」がそのときに出た話題です。
    ゴミ拾いをしながら道を歩いていますと、多数のたんぽぽが咲いています。

    そしていきなり食べ物の話に(笑)
    3年生「幼稚園の時に、たんぽぽゼリーって給食に出たな」
    1年生「え?知らん」
    教師「そんなんあるか?」
    3年生「あるある、絶対に出たって」
    保護者「何かの間違い違うか?」
    3年生「3年生の他の子に聞いてみよ」
    別の3年生「うん、あったで」
    3年生以外の者「えーーーーー、あったんや」
    3年生「また給食に出ないかな」
    たんぽぽだけで、こんなに盛り上がりました!

    帰宅後、いろいろと調べてみました。
    「たんぽぽコーヒー」というものがあって「たんぽぽコーヒーゼリー」はいろんな検索でヒットしてきますが、給食に出るようなゼリーはなかなかヒットしません。
    知っている方、おられますか?
    参考までにレシピ(笑)
    ○たんぽぽゼリー
    <材料・プリンカップ10個分〉
    粉ゼラチン15g+水70cc→ふやかしておく
    さとう90g+水600cc→煮溶かしておく
    たんぽぽの花びら適量→洗ってばらしておく
    レモン汁90cc
    (作り方)
    1-さとうを煮溶かしたところへふやけたゼラチンを加えよくまぜる。荒熱がとれたら、レモン汁を加える。 
    2-カップに1のゼリー液を5mmくらい入れ、固まったらたんぽぽの花びらを散らし、そのうえにまたゼリー液を入れる。
    3-冷蔵庫で冷やせばできあがり。

    簡単にできそうですね!

    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村  

    ゴミゼロ運動

    • 2009.05.27 Wednesday
    • 22:22
    5月30日「ゴミゼロ」の日近くの水曜日、本校では3年前より「ゴミゼロ運動」を実施しています。
    2007年度の様子はこちら
    2008年度の様子はこちら
    (2008年度分は画像が多いので、携帯電話からの閲覧は途中で中断されると思います)
    本年度も本日午後から実施しました。
    全校生徒がグランドに集合して、この取り組みの意味、注意事項を確認した後、各字に別れて現地へ向かいました。

    自分たちの住んでいる町内のゴミ拾いをする活動です。
    地域の区長さんや字委員さんの協力もいただき、地域ぐるみの取り組みとなってきました。
    みんなで協力して熱心に活動していました。

    「きれいにしてくれてありがとう」
    地域の方から声をかけていただきます。
    生徒たちはちょっと恥ずかしそうですが、うれしそうでもあります。
    「何でこんなところにゴミを捨てるのかな?」
    「ゴミのポイ捨ては許せない」

    たくさんのゴミには怒りや疑問を持って取り組んでいます。
    こんな生徒たちはゴミをポイ捨てするとような人間にはならないですよね。
    皆さん、お疲れ様でした!
    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村

    輝竜祭に向けて

    • 2009.05.26 Tuesday
    • 21:53
    昨日話題にした「白黒状態」ですが、今朝は7対3で黒。
    朝からグングンと気温が上がり、体育のあとの教室では半々状態にまでなりました。

    そんな午後、各学年で「体育大会」改め、今年から「輝竜祭体育の部」と言う呼び名になった行事の取り組み開始です。
    各学年とも実行委員や選手選考がありました。
    また体育館では3年生が「ロックソーラン」練習開始。
    さすがに3年目になるので、初日からしっかりと踊っていました。
    上級生から下級生に教えていくという取り組みが昨年からスタートしましたが、今年もこの取り組みは続く予定です。
    1年生にもがんばって欲しいです。
    でも、1年生は今までの様子も全く知りませんので、6時間目は今までの「ロックソーラン」の様子を映像で見ました。
    「なかなかかっこいい!」
    「お兄ちゃんが映っていた」

    など感想を述べながら、映像に合わせて踊り出している生徒たちもいました(笑)
    また応援席バックの図案を考えたり、仕事の分担をしたりと本格的な取り組みを前に、その準備を進めた午後でした。

    中学校最初の大きな行事!
    1年生の活躍を期待しています!

    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村

    白黒対決?

    • 2009.05.25 Monday
    • 20:24
    きれいに晴れわたった月曜日となりました。
    新型インフルエンザ発生も一段落したようで、今週は予定通り授業が進む予定です。
    今週は「夏服移行期間」です。
    各自で考え、夏服か冬服のどちらかを着用します。
    北からの風が吹き、さわやかさを通り越し、肌寒さを感じるような気温になりましたので、まだまだ冬服の方が優勢です。

    この時期はまるでオセロゲームのように、毎日白黒が増減する教室となります。
    明日は暑くなるようです。

    さて、話は変わりますが別ブログで「ポンスケ熱視線」というつまらない話題を書いたのですが、教室でも熱視線を感じます。
    それも前の席から!
    生徒たちももちろん真剣なまなざしで見ていてくれますが、ちょっと違います!























    エルモでした(笑)
    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村

    算数→数学

    • 2009.05.24 Sunday
    • 10:31
    日曜日、新型インフルエンザ対応で部活動も地域のクラブ活動もお休みです
    生徒たちはどんな日曜日を過ごしているのでしょうか?
    宿題が多いので、しっかりと勉強しているのでしょうか?
    休日ですので、今日は私の担当教科「数学」のことについて少し書きます。
    「小学校の算数が中学校では数学になります」
    こんな風に言うと、単に名前が変わるだけのように思いますが、算数と数学では全く別の教科のように大きな変化があります
    数学的な考え方をどのように身につけ、論理的な思考ができるようになるか!
    難しいことですが、算数ではできない学問になります。
    だから逆に言うと、「算数は嫌いだったけど数学は好き」という生徒たちも育てられるわけです。
    それだからこそ、算数から切り替えの1年生の数学は大切だと思っています。
    「数学はおもしろい」
    「数学ってわかる」

    こんな風に感じられれば、これから先の学習に大きなプラスになると考えるからです。
    以前にもこのブログで「数楽」というタイトル(4/18)で書いたと思いますが、いろいろな教材を準備し、一番気合いの入る時期でもあります。
    トランプの登場頻度も高いです!

    そんな中、トランプゲームに「アイテム」も登場しました。
    家を掃除していて出てきたキャラクター消しゴムです(笑)

    私のこどもが小学生の時に集めていた物です。
    中学生には幼稚すぎるかなと思いましたが、点数計算にちょうどよいので持参しました。
    そしたら何と大うけ!
    楽しい数学=「数楽」の時間になりました。
    数学好きを増やしながら、しっかりと力をつけてもらおうと、また次の作戦を考えているところです!
    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村

    自主学習は強制?

    • 2009.05.23 Saturday
    • 06:09
    この土日は宿題が多いです。
    昨日も書きましたが、部活動がない土日で少しでも家庭学習をしてもらいたいからです。
    今年の本校の重点取り組みの一つに「学力向上」があります。
    そのためには「家庭学習の定着」が重要だと考えています。
    1年生でも「自主学習ノート」を開始しました。
    毎日、各教科の授業の復習を中心にノートにまとめ、学級担任に提出します。
    提出状況もチェックしています。

    そんな中、こんな素朴な質問がありました。
    「先生、自主学習なのに宿題(強制)なんですか?」
    その通り!
    「自主」という単語に反しますね。
    しかし、なかなか学習の習慣がつかない生徒たちに何とか少しでも早く家庭学習を定着させたいと始めた取り組みですので「強制」学習です。
    予習復習をすることが普通になったら、こんな取り組みもチェックも必要ないとは思うのですが、上級生になってもなかなか家庭学習をしないのも事実です。
    この春の卒業生でも、こつこつと家庭学習を積み上げてきた生徒たちは、やはり最後に成績が伸びてきました。
    自主学習という名の強制学習はしばらく続けていきたいなと思っています!

    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村

    宿題多すぎ!

    • 2009.05.22 Friday
    • 15:42
    今日も午前中授業で放課となりました。
    この土日も部活動は停止、地域のクラブチームの練習も停止だそうです。
    テスト前でないのに、これだけ部活動が休みになるのは今までになかったことです。
    それだけに、この土日の過ごし方が重要かなと思っています。
    それを考えて、この土日は各教科からの課題・宿題が多いです。
    「先生宿題多すぎ!」
    「宿題が書いてあるプリントの整理だけでも大変」
    「土日でできるかな?」

    生徒達の叫び声も聞こえました!
    提出日はもう少し先のものもありますが、時間がとれるときに取り組んでおいて欲しいなと思っています。

    学校で学習しているようにはいかないと思いますが、自分で勉強をしていくには良いきっかけになる土日かなとも思います。
    家庭学習、自主学習のことについては、明日土曜日のここでもう一度触れる予定です。
    月曜日からは部活動も再開ですし、しっかりとがんばって欲しいですね!

    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    アクセス数急上昇中

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << May 2009 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM