スポンサーサイト

  • 2020.02.09 Sunday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    山川の世界史

    • 2010.01.31 Sunday
    • 08:33
    1月最終日です。
    3学期はやっぱり早いです。
    今日はちょっと本の話題を書きます。
    本校では朝読書を実施しています
    本校教育の柱にもなっています。
    その時間は教師も本を読みます。
    私たち教師も今までよりたくさんの本を読むようになりました
    ここからは管理人個人の話になりますが、私が今読んでいるのはこれです。

    「もういちど読む山川世界史 」
    この参考書の色と山川の文字!
    大学受験を経験したある程度年齢を重ねておられる方にはなつかしくないですか?
    「山川の世界史」
    「山川の日本史」

    有名でしたね。
    私はカタカナが苦手なので世界史は苦手でした(笑)
    「ハプスブルグ家」をずっと「ハスプブルグ家」って思っていましたし(爆)
    そんな私が「もういちど読む」世界史にチャレンジしています。
    参考書と違って、流れのある文章になっているのですごく読みやすいです。
    また歴史の流れがよくわかります。
    こうしてもっと勉強しておくべきだったと今は感じます(笑)
    生徒の皆さん、勉強するなら今ですよ!
    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村

    ネチケット?

    • 2010.01.30 Saturday
    • 07:07
    昨夜は2年生のPTA学年研修会でした。
    また3年生関連では、県立高校推薦特色選抜の出願者数が発表されました。
    県内私立高校の入試とともに、来週は試験本番。
    健康管理には十分気をつけて頑張ってほしいですね。
    話題はゴロッと変わります。
    「ネチケット」ってご存じですか?
    このブログをご覧の方々はもちろん承知のことでしょう。
    先日1年生の生徒たちに聞いたのですが、実にたくさんの生徒たちがインターネットをしています。
    自分のブログを持っている生徒もいます。
    インターネットは非常に便利なものですが、その使い方を間違うと大きな危険と出会ったり、人を傷つける可能性もあります。
    1年生では3学期には総合的な学習でインターネットを使います。
    そのためにまず大切なことを学習しました。

    「ネチケットって何?」
    こんな質問をしていた生徒たちも、各自で学習を進めました。
    ネット上のエチケット=ネチケットを学びました。

    調べ学習にも入りますので、著作権についても学習しました。

    みんな熱心に取り組んでいました。
    来週からは本格的にインターネットを活用します。
    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村

    近江牛の給食

    • 2010.01.29 Friday
    • 13:24
    金曜日、早いもので1月最後の授業日です。
    3年生は実力テスト
    来週はいよいよ入試が始まります。
    2年生は夜、学年PTA研修会。
    修学旅行と進路の話です。
    それぞれ大切な話です。
    でも、今日のネタは「近江牛の給食」です(笑)
    1月の献立が書いてあるプリントを配布したときから話題になっていた日です。 
    「先生、29日は近江牛のカツレツやて!」

    贅沢にも近江牛のヒレ肉を使ったカツレツです
    ふるさと給食の最終日のメニューです。
    いつもより準備の時間も早かったように感じました。

    で、そんな給食時間にいろいろなところから呼ばれます。
    「先生、ブログのネタがあるのでデジカメもって来て」
    何かと言いますと「ハート型のカツ」

    各クラスに何枚ずつかハート型になっているカツがあるようで、カメラマンが呼ばれます(笑)
    それも何人も(爆)
    ブログの毎日更新の助っ人はたくさんいてくれるので助かっています。
    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村

    作図特訓成果

    • 2010.01.28 Thursday
    • 19:17
    昨日の晴れから、いきなり雨降りの朝となりました。
    午前8時前の廊下ですが、照明をつけないとまるで夕方です。

    朝から濡れながら登校してくる生徒たち。
    「雨は最悪!」
    インフルエンザは落ち着きを見せている現在ですが、風邪などひかないようにしてほしいですね。
    さて、明日の夕方から体育館前の校門が通れなくなります。
    武道交流会館の工事の伴うもので、2月半ばまで続きます。
    給食センター前の入り口を使うことになります。
    十分注意して登校してください。
    また、保護者の方で送迎をされる場合も、体育館前の入り口は使えませんのでご注意願いします。
    今日の題名「作図特訓成果」は1年生の話題です。
    図形分野の苦手な生徒が多く、数学ではこの範囲をゆっくり進んできました。
    いろいろな小道具も登場させました。


    特に作図については、少し発展的な課題も扱ってきました。
    専用テキストを作成して、特訓も繰り返してきました。
    その成果を問う「作図テスト」を昨日実施しましたが、なかなか素晴らしい成績でした。
    全クラス、明日返却予定です。
    次はもっと頭を使う「立体」へと進んでいきますが、この調子で乗り切ってほしいですね。
    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村

    入試旅行試験

    • 2010.01.27 Wednesday
    • 18:22

    朝の冷え込みは厳しく、霜で真っ白でしたね。
    先日、日差しを浴びてうれしそうな花がこちら

    それが今朝は真っ白!

    花も寒そうでしたが、このようにして立派な花を咲かすのですね。
    さて、今日のタイトル「入試旅行試験」って、何かと思いますよね。
    これは各学年の午後の取り組みです。
    3年生=入試
    3年生は県立高校の推薦・特色選抜の出願が始まりました。
    面接練習も続いています。
    2年生=旅行
    2年生は修学旅行が近づいてきました。
    自主研修の場所や座席、部屋割りの決定など、頭の中は修学旅行一色のようです。
    1年生=試験
    そして1年生。
    午後は英語と数学の試験でした。
    英語は定期的に取り組んでいる単元テスト。
    そして、数学は作図のみを出題している作図テストです。

    配布済みの「作図完全攻略テキスト」をしっかり取り組んだ人は良い点数が返ってくるはずです。
    学年ごとに忙しい水曜日でした
    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村

    いろんな給食

    • 2010.01.26 Tuesday
    • 16:45

    工事の進行状況を定期的に紹介しているのですが、見た目の画像はあまり変化がなくなってきました。
    武道交流会館の工事は内装にかかっているようです

    さて、今週は給食週間です。
    いろいろな給食が登場します。
    昨日はふるさと給食
    地元産の子鮎が出ていました。

    今日はカナダの日
    サーモンとメープルシロップ
    やはりカナダのイメージはこの2つなんでしょうか?

    「先生、今週は金曜日が豪華やで」
    こう教えてくれた給食週間最後には、近江牛のカツレツが出るようです。
    いろんな給食が楽しめる今週です。

    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村

    中国熱烈歓迎

    • 2010.01.25 Monday
    • 16:01

    新しい週のスタートです。
    今朝、1年生に新しい仲間が増えました。
    これで3学期になって2人目の転入生です。
    今回は中国から日本にやってきた生徒。

    朝から、転入したクラスでは世界地図が登場しています。
    「北京の北のここから来られました」
    また、日本語が全くわからないので、黒板には漢字で歓迎の言葉もあります。

    みんなで中国語のあいさつもしました。
    「ニーハオ」
    慣れない環境に不安も多いと思いますので、みんなで助けてあげてほしいです。
    そんな生徒たちのコミュニケーションに役立つアイテムがありました。
    それはインターネットにつながるパソコン。

    教室に設置しました。
    利用するのは、日本語→中国語の翻訳サイトです。
    早速休み時間にはこれを活用して、交流する姿が見られました。
    みんなで仲良く竜中丸2009年号の航海を続けていきたいです。
    (2年進級時の学級数減回避まで、あと2人の転入生なんですけどね)
    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村

    古典的な悪戯

    • 2010.01.24 Sunday
    • 07:24
    今週は中学校のブログと同じ内容で更新してきたこのブログですが、日曜日はこちらだけ別内容の更新になります。
    ですから、ちょっとふざけてもOKでしょ?(笑)
    休み時間の話をネタにします。
    ブログネタを提供してくれるのはもちろん生徒たちです。
    まずはこの画像↓

    コンパスのハリの部分なんですが、アップにすると虫やカジキマグロに見えるんだそうです。
    見えます?
    「先生、これはアップで画像にしてブログネタにしてや」
    こんなリクエストでした(笑)
    また、ある教室に入ろうとすると、中から生徒が×のサインをしています。
    「先生、ここからは入らない方がいいで」
    「なんで?」
    「これ」
    そういって指さした先にはこれ↓

    ドアに挟まる黒板消し。
    なんと古典的な悪戯!
    時代を超えて受け継がれる伝統!?
    私なら先生に仕掛けたな(内緒)

    彦根は朝から雪!
    今日もまたまた寒そうです。
    健康管理に気をつけて、明日はみんなの元気な顔が見たいですね!
    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村

    実用英語検定

    • 2010.01.23 Saturday
    • 07:26

    思ったほどは寒くならなかった週末ですが、いかがお過ごしですか。
    土曜日ですので、昨日の話題を書きます。
    朝の新聞に滋賀県内の私立高校の出願者数が出ていました。
    3年生のみんなにとっては、いよいよ本番という時期になってきましたね。
    高校入試以外でも、昨日放課後は「試験」がありました。
    「実用英語技能検定」です。

    学校会場受験に何人かの生徒たちがチャレンジしました。
    5級から準2級までの4つの級に全学年から希望者が受験をしました。
    普段の英語の授業やテストとはまた違った内容ですが、毎年多数の受験者があります。
    テストや受験というと緊張するのは当然ですね。
    「今日は英検があるので緊張するわ」
    初受験の1年生は朝から緊張してました。
    結果が出るのは少し先になります。

    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村

    天候不順の週

    • 2010.01.22 Friday
    • 06:07

    寒いスタートだった今週も、週の半ばでは異常なくらい暖かかったですね。
    このまま春になるのかと錯覚しましたが、そうは甘くなかったです。
    で、また昨日から寒さが戻りました。
    昨日は昼になっても暗い空。

    まるで夕方みたいな1日でした。
    教室の蛍光灯が妙に明るく感じました。

    これだけ寒くなったり、暖かくなったりと気候が不順ですと、今は落ち着いてきているインフルエンザやその他の風邪等の再流行も心配されます。
    いわゆる「胃腸風邪」も流行の兆しがあるようです。
    この土日は十分体調管理に気をつけましょう!

    にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
    にほんブログ村

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << January 2010 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM