スポンサーサイト

  • 2020.02.09 Sunday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    ソフト麺、そしてカレー

    • 2013.01.31 Thursday
    • 05:12
    昨日までの「学校給食週間」
    いろいろなメニューを楽しみました! 
    ここで紹介するのも最終回です。

    まずは火曜日!
    昭和40年代を代表するメニューとしてソフト麺が出ました!
    2013013005.jpg
    揚げパンと並んで、学校給食の懐かしむメニューのひとつですね。

    そして、昨日はカレーライス!
    2013013004.jpg
    昭和57年1月22日、全国カレーの日としてほとんどの地域で給食のメニューが「カレー」だったことがあるようです
    このカレーライスも人気メニューですね!

    いろいろなメニューを楽しんだり、教師の給食思い出話を話したりと、楽しい1週間でした!

    黙々と取り組む・・・

    • 2013.01.30 Wednesday
    • 05:10
    今、1年生の授業の中でみんなが最も集中して、黙々と取り組んでいる授業があります。
    何でしょうか?








    正解は「家庭科」です。
    他の授業が集中していないという意味ではないですが(汗)、この授業は本当に熱心です!
    s-CIMG4782.jpg
    エプロンの作成ですが、みんな一生懸命に取り組んでいる姿を見ます。
    s-CIMG4772.jpgs-CIMG4777.jpg
    技術家庭科が男女一緒に学習することになって、もうずいぶん年月が経ちましたが、良いことだなと思います。
    s-CIMG4779.jpg
    私、ボタン付けできるかな?(汗)

    昔の給食再現!

    • 2013.01.29 Tuesday
    • 05:15
    さて、先週から30日まで、学校給食週間です。
    色々食について考える機会にもしたいですね。
    ちょっとメニューを紹介します。
    まずは金曜日の給食です。
    2013012801.jpg
    塩鮭、けんちん汁、つぼづけ、ミカン、そしてご飯、牛乳です。
    給食が始まった明治時代のメニューを一部再現しています。
    2013012802.jpg
    「明治もこんなに豪華だったのかな?」
    教室で生徒たちと給食を食べましたが、こんなつぶやきも聞こえました。
    「いや、一部再現だからね〜」
    「戦争のときとかは食料がない時期もあったんやな」
    「そう、食べ物は大切にしないといけないね」

    さて、週が変わって昨日月曜日は昭和30年代!
    2013012803.jpg
    おでん、ゆでキャベツ・・・・
    そして、これは?
    2013012804.jpg
    鯨肉の竜田揚げです。
    タンパク源として日本の食卓を飾ってきた鯨も、今はすっかり高級食材です。
    でも、これが昔の給食にはよく出ました。
    これを知っている人は、だいたい年齢がわかります(笑)

    「食」について色々と考える機会がある給食週間です!

    つるつるの朝、ぐらぐらの午後

    • 2013.01.28 Monday
    • 15:14
    今週はへんなタイトルでスタートです!
    「つるつるの朝、ぐらぐらの午後」
    まずは「つるつるの朝」です。
    2013012801.jpg
    ここ竜王でも、朝からうっすらと雪が積もりました。
    積雪の量は少ないですが、気温が低いので道路はいたるところで凍結しています。
    まさしく「つるつる」
    2013012802.jpg
    スリップ事故も多かったです。
    まだまだこんな日が予想されますので、十分余裕を持って登校して欲しいですね!
    今週は大変なスタートになりました〜

    さて、もう一つ「ぐらぐらの午後」です。
    年間何度か避難訓練を実施しますが、今日は実施時刻を予告しないでの実施でした。
    緊急地震速報が入り、揺れがおさまるまで机の下などで身の安全を確保します。
    2013012806.jpg
    「ぐらぐら」はこの避難訓練でした!

    どちらも備え&落ち着くことがまず第一ですね!     

    竜中便1/27号

    • 2013.01.27 Sunday
    • 05:02
    竜中1年便1/27号です。
    1月も最終週に入ります。
    3学期はあと2ヶ月もありません。
    学習面でも1年生のまとめの時期になります。
    1年生の学習内容をしっかりと身につけることにより、2年3年生の学習がスムーズにいきます。
    自主学習など、さらに取り組めるように教科からプリントも出しています。
    数学では図形の学習の基礎となる作図に取り組んでいます。
    火曜日には作図だけのテストも予定しています。
    定規、コンパスを忘れると何もできませんので、一声かけてあげてください。
    給食では給食週間に入っています。
    大人にはなつかしい給食も出てきます!
    またブログでもお楽しみくださいね。
    いつもの様子は中学生日記をご覧ください。
    スミダマンの中学生日記→ http://sumidaman1.jugem.jp/
    独り言ブログはこちらです。
    http://hitori.sumidaman.com/
    質問、ご意見などありましたら次のアドレスへお願いします
    PCアドレス info@sumidaman.com
    至急の場合→ su3daman@ezweb.ne.jp
    配信責任者:角田恒雄
     

    携帯アプリの日

    • 2013.01.26 Saturday
    • 06:06
    1月26日、今日は「携帯アプリの日」だそうです。
    2001年のこの日、NTTドコモが携帯アプリケーション「iアプリ」のサービスを開始したそうです。

    12年前には、こんなに携帯電話、いや今ならスマホも含めて世の中に普及するって思わなかったかもしれませんね。

    中学生には携帯電話は不要である!
    これは学校では話をしています。
    しかしながら、どうしても事情があり使う場合には、この便利さの裏に潜む危険性も十分指導しないといけないなと感じています!


    「高校合格したらスマホ買ってもらう!」
    こんな声を聞きますので、より感じるこの頃です!

    給食週間スタート!

    • 2013.01.25 Friday
    • 05:41
    昨日から「学校給食週間」がスタートしました。
    この1週間は、色々な給食が登場します。
    このブログでも時々取り上げていこうと思います。

    昨日は「ふるさと給食」

    コアユのカリン揚げが登場しています。

    先日、コアユの稚魚、氷魚が今年は極端に少ないというニュースが流れていました。
    「ふるさと給食」にコアユが出てこない未来はきて欲しくないですね・・・

    来週は給食の話題が増えるかな?

    お琴の音色が・・・

    • 2013.01.24 Thursday
    • 06:13
    音楽室から、日本的な音色が聞こえてきます。
    ちょっとのぞいてみますと・・・
    2013011808.jpg
    お琴の授業でした。
    「さくら〜♪ さくら〜♪」
    ゆっくりですが、聞こえてきます。
    2013011807.jpg
    みんな真剣!

    2013011805.jpg2013011806.jpg
    日本の伝統的な音楽を学ぶことも大切ですね!

    ケニアに靴を!

    • 2013.01.23 Wednesday
    • 05:18
    福祉委員会が中心となって、「ケニアに靴を送ろう!」プロジェクトが開始されています。
    2013012108.jpg
    高橋尚子さんが呼びかけ、スタートしたアフリカスマイルプロジェクトの一環です。
    ずいぶん前になりますが、テレビでも紹介されていました。
    たまたま見ていたので覚えていました!

    裸足で歩いている子どもたちは、ちょっとした怪我から破傷風やHIV感染をしてしまう。
    あなたの家にある、眠っている靴を送りませんか?

    こんな内容からのスタートだったと思います。
    詳しくはこちら

    運動靴なら何でもOK!
    学校でまとめて送りますので、費用もかかりません。
    履けなくなった運動靴。
    捨ててしまうより、役立てませんか〜
    2013012104.jpg

    中学校で回収中です。
    ぜひご協力をお願いします!

    英語の授業いろいろ

    • 2013.01.22 Tuesday
    • 05:40
    本年度は英語科の研究指定を受け、色々な取り組みが進んできました。
    その研究もまとめの時期です。
    各学年でおこなわれている英語の授業を少し紹介しますね。
    昨日3年生は、5時間目に研究授業がありました。
    2013012102.jpg
    また4時間目は2年生で学年英語!
    みんなの前でのスピーチです。
    2013012101.jpg
    そして1年生は、先週「マイプロジェクト」の発表がありました。
    2013012109.jpg
    有名人の紹介を英語でおこないます!
    2013012106.jpg
    まずは班での発表です。
    そして、代表者がクラスで発表しました。
    2013012105.jpg
    各学年で色々な活動が展開されている英語科です! 

    PR

    calendar

    S M T W T F S
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    << January 2013 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM